幅下学区連絡協議会

12月14日には,区政連絡協議会の後で防火パトロールが行われました:

防火パトロールは,4つの班に分かれて行われました:






初代 なごや小学校教頭の中條真由美先生が,高針小学校を経て,この4月に西区 大野木小学校 校長に就任されました。幅下学区より御祝い申し上げます:

令和元年8月の名古屋城夏祭り にて女性会の皆さま方との記念写真

2代目 なごや小学校教頭の堀哲司先生は,この4月に緑区 桃山小学校の校長に就任されました。幅下学区より御祝い申し上げます:

令和元年度 なごや小学校卒業式 で前 川本哲也校長とのツーショット,

令和2年度 なごや小学校卒業式 での 田中雄司校長との記念写真です。



11月10日には,幅下学区の防火・防犯パトロールが行われました:



【 敬老の日 】の発祥地は?

「 敬老の日 」は日本生まれの記念日です。その発祥はというと,昭和 22年に兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)で「 お年寄りを大切にして,お年寄りの知恵を生かした村作りをしよう 」という考えのもと「 としよりの日( 55歳以上)」が提唱されたのが始まりであります。農閑期であり気候も良い 9月 15日を「 としよりの日 」と定めたその提唱は,昭和 25年には兵庫県全体に広がり次第に全国に広がって参りました。

【 マスク着用の重要性 】

マスクを着用せずに,密閉・密集空間を制限しなければ新型コロナウイルスは拡散を続けます。しかしながら,人々がマスクを着用して集団を極力に避ける場合には『 完全なシャットダウン 』と同じ結果に成ります。

最近になり指摘されて居りますマイクロ飛沫感染予防には,不織布マスク( ごく普通の使い捨てマスク )の着用が一番効果があるそうです。


5月5日の区政役員会の時に撮影,玄関の紫蘭(しらん)が綺麗です:

 幅下コミセンは 6月1日(月)から 通常業務の再開を致しました。


令和元年度までの記事は,こちらの 旧連絡協議会 を参照してください。