子ども会の眞野会長からの御挨拶です:
続きまして,なごや小学校 川本校長先生からの御挨拶です:
昨年の優勝チーム たかしお(鷹塩)から優勝旗の返還です:
選手代表宣誓です。スマホでの原稿を見ながらの宣誓でしたね!
安井 審判長からの注意事項がありました:
競技の前には,全員でのラジオ体操となります:
幼稚園・低学年での 『 かけっこ 』 競技です:
高学年・中学生に依ります短距離走です。迫力がありますね!
次は,新しいゲーム 『 大玉ころがし 』 です。白色と赤色の大玉を,右回りと左回りで転がしてゴールに早く到達した方が勝ちになります。ふんわりしたゴムボール,非常に高価な物ですよ:
両者ともに良く健闘致しました。賞品を御受取くださいませ:
続いては,パン食い競争(高学年・中学生)& 柳に蛙(幼稚園・低学年)となりますね:
秋季運動会の目玉は,これからの『 名探偵コナン 』です。内容は,お玉(ピンポン玉)が入った しゃもじを持って走ります。途中で,小麦粉の入った容器に顔を入れて御餅を探して銜えてゴールを目指すゲームです。小麦粉が降りかかることが『 コナン 』の由来です。
これから,幅下消防団の勇士がチャレンジ致します:
次は,定番の玉入れになります:
嬉しいな~あ,お孫さん&お子さんとのツーショットです:
競技ごとに,賞品(お菓子,学用品)を受け取ることが出来ます:
運動会での,定番中の定番と言えば『 綱引き 』ですよね!
皆さん,良く御存知の『 交通安全 』の山路さんです。
運動会では最後の種目まで観戦されましたよ!
本部席の皆さま方です。有り難う御座いました:
いよいよ最後の競技になりました。メーンイベントは,町内会 対抗リレーであり各町内会から選抜されました9人に依るリレーです:
優勝は白(比米町・井桁町・隅田町・大塩)に決まりました:
加藤副会長からの御挨拶になります:
安井会長補佐からは,閉会のことばを頂きました:
立派な秋季運動会を開催されました幅下学区子ども会の皆さま方,御参加を頂きました皆さま方,そして御協力頂きました皆さま方,誠に有り難う御座いました。
Copyright (C) 2018 幅下学区連絡協議会 All Rights Reserved.
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から