2月4日 【 大鏡餅奉納のページ 】,2月5日 【 奉納パレードのページ 】
2月5日は 国府宮はだか祭 パレード,幅下カフェは閉店します。
次回の幅下ふれあいカフェ&サロンは 2月12日に開催予定です:
当日は午後1時30分から,西文化小劇場において 西区の女性会芸能まつり が開催されます ので,皆さま方も広い会場にて御観覧くださいね。
本日も,幅下サロンでは前回に引き続きましてカラオケ教室が開催です。
最初は女性会から,小舟の歌姫で懐かしい『 赤いスイートピー 』です:
「 あなた変りは ないですか~~~ 」,そう『 北の宿から 』ですね:
準備に,お忙しい女性会の皆さまです:
珍しい曲(?)『 ノラ 』を歌われるのは桑原さんです:
コミセンには酒は置いてありませんが,田口さんで『 酒 よ 』です:
筆者の小学校時代の同級生 ひろちゃんの歌で『 お久しぶりね 』です:
久し振りに歌って緊張したって話してたけれど,御上手でしたね!
お得意の18番『 さざんかの宿 』ですね!
なごや小学校の東門に咲く 紅白のサザンカの花です:
再度登場の桑原さんの歌は『 今日でお別れ 』です:
カラオケ・マスターの樋澤さんが歌われるのは『 港 夜 景 』です:
次に,野田さんが歌われるのは折り紙付きの難曲である美空ひばりさんの『 みだれ髪 』です。 先ずは「 ひばりさんの歌 」を聴いて見ましょう:
本当に,ビックリ致しました。 筆者は,生のカラオケで,このような御上手な方の『 みだれ髪 』を初めて聴きましたよ! ( 拍手&拍手,もう一度 拍手です。)
これでは紅組に負けると,白組はエースの田口さんを投入致しました。
曲目は『 星影のワルツ 』です:
最後は,恒例となりました『高校三年生』の大合唱ですね!
ご参加頂きました皆さま&マスター樋澤さま 誠に有り難う御座いました。
Copyright (C) 2018 幅下学区連絡協議会 All Rights Reserved.
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から